【函館高専】eポーツ×人材育成プロジェクト 3Box vol.3を開催しました

2024/12/8

函館高専を会場に、3Box vol.3を開催しました。

道南eスポーツ協会は、2022年度より函館高専e-sports愛好会の外部コーチを務め、外部企業、関連団体と協力しながらイベントを創り上げていく工程で社会的スキルを学ばせる「eスポーツ×人材育成プロジェクト」に励んでいます。

 

函館のeスポーツ×人材育成プロジェクトは、函館高専、函館高専地域連携協力会、函館市、(株)Fennel、GameWithARTERIA(株)と道南eスポーツ協会にて、産官学が連携したeスポーツを活用したプロジェクトです。

企画・運営を函館高専e-sports愛好会が努め、1年以上かけて準備してきました。

当日は5つのブース体験とApex大会を実施しました。

 

ブースは

VR体験やプロゲーマーなしー選手との対戦会、ゲーム作り、ミニeスポーツ大会、運営体験のブースを設置。

お子様だけではなく、大人の方も楽しんでいただいてました。

なしー選手のトークショーでは、プロeスポーツ選手の実態に迫りました。

トークが上手で明るく楽しくお話してくれました。

「プロeスポーツ選手になりたい人?」と呼びかけると、会場からも挙手が。

なしー選手は激励を送っていました。

 

 

Apex大会も学生さんが中心に運営。

もつろん機材のセッティングや配信も自分たちで行います。

総勢30チーム以上の参加があり、前週に予選を終えていました。

 

 

今年度の3Boxは、過去2年間より規模を少し大きく、高専らしいものをということを意識してイベントづくりを開始しました。

当日はトラブルも無くスムーズに運営できましたが、学生さん達がリスクマネジメント、トラブルマニュアルまでしっかり作り込んでいたため、当日に臨機応変な対応ができたのだと思います。

現在の4年生が中心となって引っ張っていったe-sports愛好会の集大成となるイベントでした。

 

 

コメント